最初のページに戻ります。

総合の目次があるページに戻ります。

よく使うマニュアルです

Wiki

updated on 2004.06.23

5.0. ユーティリティ utility

[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]


ここでは、ユーティリティの作成のポイントやアイデアにポイントを置いていこうと思います。

anipartsgif.gif (33471 バイト)

とても、基本的なことですが、コマンドの名前は、OSとは違うものにしてください。削除しようとして、間違えて、QSYSやQSYS2962などのコマンドを削除してしまうかもしれません。大変ですよ。CLPがそれを参照していたら....おお恐い!ちなみに二次言語があれば、一次言語か二次言語かどちらかが残るのですが、気持ち悪いです。
削除する時は、きちんとライブラリー名を指定するか、権限を設定するか。とにかく注意です。

興味のあるサブトピックをクリックしてください。

5.1.ソースファイルの扱いかた
5.2.データ汎用照会
5.3.*QRYDFNの定義の取り出し方
5.4.汎用メニュー
5.5.マニュアル作成ツール
5.6.KLISTの生成
5.7.高輝度コメント
5.8.*TBLの作成とSJIS,EBCDIC変換
5.9.PDMのオプション
5.10.汎用選択ウインド
5.11.16進数形式の文字表現の作り方
5.12.取り出しコマンドの作り方
5.13.ジョブ記述のライブラリーリスト設定

  


[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]

You are at K's tips-n-kicks of AS/400

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送