最初のページに戻ります。

総合の目次があるページに戻ります。

よく使うマニュアルです

Wiki

updated on 2005.07.02

EZMNU 4.MNUEDT メニュー登録(部品のアセンブル)

[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]


MNUEDTは、メニューそのものを作ります。実行IDを事前に登録してあることを前提として、それらをユーザーに見やすくレイアウトします。

メニューの概観図です。

残念ながらこれ以外の形態はありません。また、複数ページにロールアップ可能です。しかしながら、2ページ以上だとユーザーから覚えにくいといわれることが多かったです。メニューからメニューへ飛ぶことも可能です。

▼MNUEDTと入れて実行キーを押す。

▼すでに登録されているものがあれば、一覧が出てきます。

▼OPT=2で編集を選んで中を見てみよう。

▼最初はコマンドキーの定義です。

予約値があります。

*END    メニューの終了

*SELECT    メニュー選択画面の表示

*PRV    呼び出しもとのメニューに戻る

*JOBSTS    ジョブ環境の表示プログラムの呼び出し

*INQ    実行IDの中身の参照

*REDSP    メニューの再表示

▼初期実行ID=このメニューが呼び出されたときに、最初に実行されるEXEIDを指定します。終結実行ID=このメニューが終わるときに、実行されるEXEIDを指定します。ライブラリーリストの指定や、OVRPRTFなど、環境の一時変更と、元に戻すEXEIDを指定できますが、あまり使っていません。このメニューから、既製のパッケージを呼び出すときに使いました。

見出し部分のテキストは、上から3行がメニュー画面のタイトルで、最後の「テキスト」部分は、サブメニューとして、他のメニューから参照されるときのタイトルの省略値となります。

▼メニューの内部定義です。

図に入っていないのですが、

EXE TYPE (実行タイプ)

  1. P = EXE ID 
  2. M = メニューID (メニューからメニューへ).... いくつかの部品メニューを一本にしたメニューができます。便利です。
  3. E = 実行IDに指定した文字列をプログラムとして実行(お勧めしません)

と3つあります。

実行IDに  を入れると選択画面が出ます。選択が便利になります。EXEIDは、部品として考えています。この部品を寄せ集めて、メニューを作っているわけです。

T=TRACE(監査証跡)

  1. M = モニター 実行中のEXEIDの表示(削除レコード増えます)
  2. L = ロギング 実行したEXEIDの履歴表示(ディスク圧迫)
  3. このほかに、無条件に、実行中のメニューIDが記録されます。

※Tにモニター指定をした場合には、定期的にこれらのログを消去してください。IPLやWRKJOBSCDEなどで、

#MNULOGP
#MNUMONP

の、不要なレコードの削除やRGZPFMまたはCLRPFMを行ってください。

#MNUMNUPは、無条件にレコードの追加削除を繰り返しますので、定期的にRGZPFMを行ってください。

▼選択肢記述は、メニュー項目のテキスト部分です。空白の場合は、EXEIDに指定されたテキストが表示されます。上書きで変更可能です。

▼出来上がったメニューをテストしてみましょう。

▼表示イメージが出ます。

▼内容を選んでみます。テストでは、実行はされません。EXE内容が表示されるだけです。

▼EXE内容の表示(実際のメニューでは、ここでこれを実行している。)

▼最初から作るのは大変なので、別のところからコピーして、コピーされたものを修正して、新規に作成します。

▼新規コピーは、2番になります。

▼#RJEIBSXが作成されました。

▼不要なので、ここでは、削除します。確認の意味で、内容が表示されます。

▼よければ、F10で削除します。

▼定義内容表示です。

▼MNUENVを登録している場合のみ、表示される、定義ユーザーの表示です。

▼メニューが参照しているほかのメニューIDの相互関連リストです。

▼まとめとして、新規のメニューを登録するときの、流れです。

▼PME010CLの代わりに?で、選択画面がでてきますし、例のように直接PME010CLと入れてもいいです。

▼これで定義終わり。

▼ここからは、確認しているだけです。

この定義を実際のメニューで実行する場合は、MNUDSPです。また、MNUENVの定義を利用してメニューを呼び出す場合は、EZMNU 6.MNUENV ユーザーとメニューの紐付けを参照してください。

以上

2005-7-1


[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]

You are at K's tips-n-kicks of AS/400

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送