最初のページに戻ります。

総合の目次があるページに戻ります。

よく使うマニュアルです

Wiki

updated on 2004.06.23

1.2.更新の記録 1998/3/10〜3/26

[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]


1998/3/26 デジカメを買いました。 悩んだけど、評判いいしね。
1998/3/24 The RPG source 3月号の目次アップ ずっと続けていきます。
1998/3/24 さらに、LINKS追加。 IBMさん、頑張っているね!
1998/3/23 LINKSで間違い発見。即修正。 「電算担当者」さん「IBM」さんゴメンなさい。もう、なおしましたからね。
1998/3/23 FAQに追記を付加 会社で気づいたので、老婆心ながら、付加。
1998/3/22 FAQをアップ もっと、「ネタ」をくださーい。
1998/3/22 LINKSのテーブルを削除した。また、GIFをやめて、すべてテキスト形式にした。 表示を速くしたいしたいのと、サイトによっては、ロゴをお待ちでない方もいらっしゃるので、公平にしたかったのです。ご了承くださいませ。
1998/3/22 booksコーナーで紹介した書籍のいくつかに、目次をつけました。 レイアウトも変えました。興味がある方は、買ってください。
1998/3/21 JOBCHKCLが%BINを使ってないので修正。 %BINは%SSTと同じ書式の使い方ができます。
1998/3/18 デバッグレポートの送付案内を作った。 修正して、アップするのは楽だけど、もう、ダウンロードした人にはどのように、案内するの?これで、どうかな。
1998/3/18 しまった。最後に修正したのが間違ってる あのとき、あいつが、こなきゃ、...ごめんなさい!
1996/3/18 前から気づいてたけど、APIのマニュアルって、V3R1とCD-ROMに刻印されていても、サフィックスにより、ふくまれてないものがあります できたら、色分けぐらいしてほしいな。ちょっと、分かりづらいですよ。
1996/3/17 ふう、やっと、変換テーブルの件、分かった。文字コードは、基盤ですよね。やっぱ、システムのものがいいよ。 V2のマニュアルに出ていたなんて。でもいい勉強になった。CCSIDに関しては、もっと勉強しなくちゃ。
1998/3/16 またまた、リンク増えました。AS/400仲間ができて、少しコーフン気味です。地引さんのLet's master AS/400です。 いろいろとAS/400の内容を期待しています。でも、仕事優先で行きましょう!(リンクの紹介ページのコメントは冗談ですってば)。
1998/3/16 テーブルファイルのソースに2つ誤りを見つけました。大変、急がなくては。告知告知。 通貨記号のポンドと、未使用のエリアでした。大丈夫とは思うけど、ミスはミス。
1998/3/15 井手さんのサイトとリンクしました。 C言語のツールを発表されています。これからも、よろしくお願いします!
1998/3/15 やっと、AS/400へのアップロード&インストールプログラムできた。こんな夜中になってしまった。 STRORGb_debug.gif (316 バイト)STRORGを使います。
1998/3/11 どーしよう。Downloadでたくさん、足りないプログラムを見つけた。とりあえず、全部アップしたけど。土日にインストラクション作ります。絶対! 「必要なもの」に、全般で使う、外サブやら、メッセージIDの作成やら入れたので、使ってください。ほんとにゴメン!必ず、なんとかるからね!
1998/3/11 2000年問題その7アップ 千里の道も一歩から。
1998/3/10 history更新(コレ) 表示が遅くなったので。
1998/3/10 また、また、AS予備校一部説明を追加した。 わかりやすくなると、いいんですけど。

 


[ Previous ] [ HOME ] [ Upper ] [ Next ]

You are at K's tips-n-kicks of AS/400

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送